外国為替証拠金取引(FX)
外国為替証拠金取引(FX)は、一定の証拠金を差し入れることによって、少ない元手(資金)で大きな売買ができる外国為替取引をいいます。これは、インターバンク市場のディーラーのように、ドル/円やユーロ円などの通貨ペアをリアルタイムで取引できるもので、現在、公設市場で行われる「取引所取引(取引所FX)」と私設市場で行われる「相対取引(店頭FX)」の2つがあります。
一般に外国為替証拠金取引は、土日を除き、外国為替市場が常に変動しているため、買いまたは売りのポジションを取ることにより、常に収益機会があります。また、信用取引や先物・オプション取引などと同様、証拠金方式の取引のため、レバレッジ効果があり、利益も損失も大きい、ハイリスク・ハイリターン型の取引となっています。
外国為替証拠金取引とは
外国為替証拠金取引(FX)は、一定の証拠金(担保)を差し入れることによって、少ない元手(資金)で大きな売買(元手の数十倍の取引)ができる外国為替取引です。(個人口座のレバレッジは最大25倍)
外国為替証拠金取引=外国為替取引+証拠金取引
外国為替証拠金取引の種類
外国為替証拠金取引(FX)には、「店頭FX」と「取引所FX(くりっく365)」の二つがあり、店頭FXが顧客と業者が直接取引するのに対して、取引所FXは、取扱会社が顧客と取引所の間に入って取引をつなぐ形となっています。
外国為替証拠金取引の仕組み
外国為替証拠金取引(FX)では、預けた資金を取引の売買代金としては利用せず、証拠金(担保)という形で別に取り扱われます。また、決済については、差金決済方式となっています。
・インターバンクとは異なり、現物(外貨)の受け渡しはなし
・取引を決済した際に生ずる差額(損益分)についてやりとり
外国為替証拠金取引の注文方法
外国為替証拠金取引(FX)の注文方法には、シングル注文とセット注文があります。
●シングル注文
成行注文、指値注文、逆指値注文
●セット注文
トレイリングストップ、IFD注文、OCO注文、IFO注文
外国為替証拠金取引の収益とコスト
外国為替証拠金取引(FX)の収益とコストは、以下のようになっています。
●FXの収益
キャピタルゲイン(為替差益)+インカムゲイン(スワップポント)
●FXのコスト
売買の取引手数料+為替レートのスプレッド
外国為替証拠金取引の主なリスク
外国為替証拠金取引(FX)には、通常、以下のようなリスクがあります。
・レバレッジリスク(時として大損)
・為替変動リスク(為替差損)
・金利変動リスク(金利の受け払い)
・流動性リスク(流動性不足で不利な取引)
・電子取引リスク(注文ミス、システムダウン)
・信用リスク(取引会社の倒産等)
外国為替証拠金取引の特色
外国為替証拠金取引(FX)は、既存の外貨投資にはない様々な特色があります。
・少ない資金で大きな取引ができる
・24時間リアルタイムで外国為替取引ができる
・為替手数料が銀行や証券会社に比べて遥かに安い
・買いだけでなく、売りでも収益を上げられる
・ハイリスク・ハイリターンで資金効率が高い
・現物決済ではなく、差金決済である
・通常、買いではスワップポイントが受け取れる
・ネットやモバイルで快適な取引ができる
・市場の流動性が高く、いつでも決済ができる
外国為替証拠金取引の活用方法
外国為替証拠金取引(FX)は、レバレッジをかけられるので、ハイリスク・ハイリターンと言われていますが、一方でレバレッジをしっかりと管理(コントロール)することで、リスク・リターン特性の異なる様々な活用方法が可能です。
例えば、証拠金が100万円あったら、10~20倍(規制上限は25倍)の取引が可能ですが、そのレバレッジを2~3倍程度に押さえて、さらに1万通貨単位ではなく、1千通貨単位で何度かに分けて取引すれば、かなりリスクが押さえられます。
実際、レバレッジを1倍にすれば、銀行の外貨預金より、為替手数料が小さい分、リスクは小さくなります。
・レバレッジ5倍以上:ハイリスク・ハイリターン取引
・レバレッジ2~3倍:ミドルリスク・ミドルリターン取引
・レバレッジ1倍:ローリスク・ローリターン取引
外国為替証拠金取引の取引概要(一例)
外国為替証拠金取引(FX)の取引概要について、一般的なものをまとめてみました。
取扱通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、豪ドル/円、ポンド/円、NZドル/円、カナダドル/円、スイスフラン/円の8通貨ペアは定番で、各社毎に異なる ・12~18通貨ペアあればほぼ問題なし ・多いところは150通貨ペアを用意 |
---|---|
取引単位 | 1千通貨単位、1万通貨単位、10万通貨単位など各社毎に異なる |
取引手数料 | 1万通貨は無料が主流、小口の1千通貨は手数料がかかる会社もあり |
取引方法 | 両建ての有無(同一通貨で買いと売りの両方のポジションを持てるか) |
レバレッジ | 最大25倍で各社毎に異なる(証拠金の必要額は各社毎に異なる) |
リスク管理 | マージンコール、ロスカット(ストップロス) |
注文方法 | 成行注文、指値注文、逆指値注文、IFD、OCO、IFO |
注文期限 | Day(当日)、Week(週末)、GTC(キャンセルするまで) |
注文チャネル | インターネット、モバイル、コールセンター |
預入期間 | 取引する期間は完全に自由(決済期限はなく、いつでも決済可能) |
入金方法 | 口座振込、リアルタイム入金 |
出金方法 | 日本円での出金、外貨での出金(外貨受け渡しの有無をチェック) |
1日の単位 | 日本時間午前7時から翌朝午前7時まで(米国がサマータイムのときは午前6時から翌朝午前6時まで) |