投資信託とは何か?

投資信託は、投資家から集めた資金を専門の機関が運用し、その運用成果を投資家に配分する制度、および組成された金融商品をいいます。

投資家から集めた資金を一つにまとめ、運用の専門家(プロ)が短期金融商品や債券、株式、不動産、コモデティティなどで運用し、その運用成果に応じて収益を分配するもので、現在、その種類には、証券投資信託や不動産投資信託、ETF、ヘッジファンド、ファンド・オブ・ファンズなどがあります。

ここでは、身近な金融商品の一つである「投資信託」について、簡単にまとめてみました。

目次:コンテンツ構成

投資信託の基本事項

投資信託とは、多数の投資家から委託された資金を運用し、その成果(収益)を投資家に還元する仕組み、および投資商品(ファンド)をいいます。予め定められた運用方針に基づき、運用がうまくいけば、大きなリターン(収益)を期待することができますが、一方で運用がうまくいかなければ、元本割れするリスクもあります。

そのため、投資信託で運用する際には、商品内容をよく理解した上で、自己責任が求められることになります。

・投資家から資金を集める
・集められた資金を1つにまとめ、ファンドが組成される
・運用のプロが運用方針に基づき、資金を運用する
・運用成果に応じて、投資家に収益が還元される
分配金として、投資したお金の割合に応じて投資家に還元する
基準価額に上乗せされる形や、口数の分割という形で還元する

投資信託の種類

投資信託の種類は、広義には、証券投資信託や不動産投資信託(REIT)、上場投資信託(ETF)、ヘッジファンド、ファンド・オブ・ファンズなどがあり、また狭義(世間一般的)には、「証券投資信託」のことを指します。

証券投資信託
不特定多数の投資者から集めた小口資金をまとめ、運用の専門家が株式や債券などの有価証券等に分散投資し、この運用収益を出資額に応じて還元する制度、および組成された金融商品をいう。

不動産投資信託(REIT)|
不特定多数の投資家から集めた資金を不動産で運用し、賃貸収入や売却益などを原資にして、投資家に配当を分配する制度、および組成された金融商品をいう。

上場投資信託(ETF)|
証券取引所に上場し、取引されている投資信託で、株価指数や債券指数、商品価格などに連動することを目的に運用されている。株式と同様、取引時間中であれば、いつでもリアルタイムに売買が可能である。

ファンド・オブ・ファンズ
複数の運用方針の異なる投資信託(ファンド)を組み込んで組成した投資信託(ファンド)をいう。

ヘッジファンド
本来は、リスクをヘッジしながら運用を行なうファンドのことであるが、今日では、機関投資家や個人投資家などから私募により集めた資金で投資信託(ファンド)の形を取って、株式や債券、通貨、コモディティ、デリバティブなどに投資し、高い運用収益を追求するものをいう。

国内投資信託と外国投資信託

投資信託は、設定された地域によって、「国内投資信託」と「外国投資信託」に分類され、現在、日本国内でも外国投資信託を購入できます。

|国内投資信託|
日本国内で設定された投資信託で、「証券投資信託及び証券投資法人に関する法律」に従って、設定・運用される。

|外国投資信託|
外国の法令に基づいて、海外で設定された投資信託で、会社型と契約型に大別される。例えば、身近なものには「外貨MMF」がある。

契約型投資信託と会社型投資信託

投資信託は、その設定形態によって「契約型投資信託」と「会社型投資信託」に分類され、現在、日本の投資信託は契約型が主流となっています。

|契約型投資信託|
運用会社(投信信託会社)と受託者(信託銀行等)が信託契約を結ぶことにより組成され、運用される投資信託をいう。

|会社型投資信託|
投資を目的とする投資法人を設立し、投資家がその投資証券を取得することで、投資法人からの収益の分配を受けるタイプの投資信託をいう。代表的なものとして、「REIT(不動産投資信託)」がある。

投資信託の中の「証券投資信託」

証券投資信託は、日本においては、投資信託法(投資信託及び投資法人に関する法律)の第2条4項に「委託者指図型投資信託のうち主として有価証券に対する投資として運用することを目的するもの」と定義されています。

これより、委託者が受託者に金銭を信託財産として信託し、信託終了の際には、受託者は信託財産を金銭で交付する信託であることから、特定単独運用金銭信託の一種で、受益者が複数存在する準集団信託であると言えます。

|公社債投資信託と株式投資信託

証券投資信託は、「公社債投資信託」と「株式投資信託」に分類されます。

|公社債投資信託|
公社債や短期金融商品で運用し、株式を一切組み入れないことを投資信託約款上で明示しているファンドをいう。

|株式投資信託|
投資信託約款上で株式を組み入れることができる旨の記載があるファンドをいう(実際に組み入れていなくても該当する)。

|MMFとMRF

公社債投資信託の基本商品として、「MMF(マネー・マネージメント・ファンドの)」と「MRF(マネー・リザーブ・ファンド)」があります。

MMF
毎日決算を行い、国内外の公社債や短期の金融商品を中心に運用するファンドで、主に証券会社において、預貯金の対抗商品になっている。

MRF
毎日決算を行い、安全性の高い国内外の公社債や短期の金融商品を中心に運用するファンドで、証券総合口座において、資金をいったんプールするための商品としても用いられている。

iFinancial TV