YouTubeのマネー動画なら >> iFinancial TV
出遅れ株
読み方: | でおくれかぶ |
---|---|
分類: | 銘柄(視点) |
出遅れ株は、「出遅れ銘柄」とも呼ばれ、出遅れ感のある株式(相場上昇に乗り遅れた銘柄)をいいます。
株式相場において、同業他社(または他の業種)の株価が総じて上昇する中、何らかの原因で上昇しない銘柄を指し、通常、他の銘柄の上昇が一段落した時点で上昇することが多いです(上昇しないこともあり)。
一方で、他の銘柄が下降に転じると、出遅れ株は大きく値を崩すなど荒っぽい値動きをすることがあり、「出遅れ株を深追いするな」といった相場格言もあります。