YouTubeのマネー動画なら >> iFinancial TV
CMEグループ
読み方: | しーえむいーぐるーぷ |
---|---|
英語: | CME Group Inc. |
分類: | 取引所(米国) |
CMEグループ(CME Group)は、アメリカ合衆国のイリノイ州・シカゴに本拠を置く、世界屈指のデリバティブ取引所の運営会社をいいます(Nasdaqに上場)。
現在、CME、CBOT、NYMEX、COMEXの4つの主要取引所を中核に、幅広い商品を対象とした、国際的なデリバティブ市場(先物・オプション)を提供しています。
目次:コンテンツ構成
CMEグループの設立・発展
CMEグループは、2007年にシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)が、競合他社との大規模な買収合戦に発展する中、シカゴ商品取引所(CBOT)を買収し、両社の親会社が合併して設立されたものです(CBOTの意向に沿う形で、CMEによる買収が完了)。
その後、2008年にニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)、2012年にカンザスシティー商品取引所(KCBT)を買収し、また2013年に英国のロンドンにCMEヨーロッパ(CME Europe)を開設しました(CME Europeは、2017年に閉鎖)。
CMEグループの商品・サービス
CMEグループの中核は、CME、CBOT、NYMEX、COMEXの4つの主要取引所で、金利・債券、株価指数、通貨、エネルギー、農産物、金属、天候、不動産などに基づく先物・オプションを含め、全ての主要なアセットクラスにわたって、国際的なベンチマークとなる商品を幅広く提供しています。
また、市場に革新的なリスク管理の解決方法を提供することに責任を持って取り組んでおり、その一環として、多様なデリバティブ取引に対して、世界を先導する中央清算機能も提供しています。
<CMEグループの主な構成>
・米国の取引所:CME、CBOT、NYMEX、COMEX
・欧州の取引所:CME Europe
・取引清算機関:CME Clearing、CME Clearing Europe