入り首線
【読み方:いりくびせん、分類:二本足】
入り首線は、二本足の一つで、大陰線の翌日に出た陽線が、前日の終値より安寄りし、前日の終値を少し超えて終わる形状をいいます。
差し込み線とあて首線の中間に位置するもので、差し込み線ほど前日から価格が戻らない一方、あて首線よりは前日から価格が戻っています。また、前日の大陰線に対する陽線の位置(上下)で言えば、「差し込み線」>「入り首線」>「あて首線」の順になります。
一般に入り首線は、前日のローソク足に多少食い込むパターンで、相場的には中途半端な戻りゆえ、依然として売りが優勢であるという見方になり、また戻り売りのポイントと解釈されることも多いです。