たすき線

【読み方:たすきせん、分類:二本足】

たすき線(タスキ線)は、二本足の一つで、前日の陽線(陰線)に当日の陰線(陽線)が、タスキ(襷)のように交差するものをいいます。

「陽のたすき線」と「陰のたすき線」の二つがあり、陽のたすき線は、前日の陰線の後、高寄りして前日の高値を上回る引け値となる陽線が出たもの(陰線→陽線の並び)をいい、また陰のたすき線は、前日の陽線の後、安寄りして、前日の安値を下回る引け値となる陰線が出たもの(陽線→陰線の並び)をいいます。

※前日=前営業日、引け値=終値

たすき線の例

一般にたすき線は、トレンドが継続している中で出た場合は、一時的な調整局面と捉え、押し目買い戻り売りの機会であることを暗示し、また安値圏高値圏で出た場合は、相場が反転することを暗示する場合もあります。

●陽のたすき線

前日の下落の勢いを打ち消して上昇したもので、下落相場の途中で出現すると、戻り売りの機会であることを暗示する。また、安値圏と思われる付近で出現すると、上昇へ転じる可能性があることを暗示する。

●陰のたすき線

前日の上昇の勢いを打ち消して下落したもので、上昇相場の途中で出現すると、押し目買いの機会であることを暗示する。また、高値圏と思われる付近で出現すると、下落に転じる可能性があることを暗示する。

iFinancial TV

テクニカル分析用語集