外需関連株(外需株)
読み方: | がいじゅかんれんかぶ |
---|---|
英語: | Overseas demand related stock |
分類: | 銘柄(テーマ) |
外需関連株(外需株)は、輸出や海外現法の売上など、海外事業が収益の大きな柱となっている業種の株式(銘柄)をいいます。これは、グローバル市場を相手にするため、国際的な競争力を持った企業が多く、具体的には、自動車や電機、機械、精密機器、電子部品などの銘柄が該当します。
一般に外需株は、海外の景気動向や為替相場に業績が左右されやすく、特に為替面では、円安の時に利益が増え、円高の時に利益が減るという特徴があります(為替ヘッジなどの対応も収益に影響する)。また、昨今では、欧米の先進国以上に、成長性の高いアジアなどの新興国での収益の割合が高まっています。
一方で、外需株に対して、日本国内で物やサービスを提供することが収益の柱となっている業種の銘柄を「内需関連株(内需株)」と言います。
<本用語の使用例>
・円高一巡を受け、外需関連株が堅調となった
・朝方には、自動車や電機など外需株で買いが先行した
・欧州の政治不安などで外需株を積極的には買いにくいと感じる投資家が多い