サヤは、「スプレッド」とも呼ばれ、マーケットにおいて、相場の値段の開き(価格差のこと)をいいます。これは、江戸時代のコメ相場で、限月間の価格差を「差也」と表記したのが語源と言われています。 一般にサヤの種類には、売値と買値、現物と先物、先物の限月間、同一銘柄の異市場間、異銘柄間などがあります。
「サヤ」の関連語
YouTube(動画)
カテゴリー|ワード索引