買い安心感
読み方: | かいあんしんかん |
---|---|
分類: | 心理 |
買い安心感は、相場がある程度長い間上昇し続けていると、買っていれば利益が得られる(損をする心配もない)だろうという相場の状態(雰囲気、心理)のことをいいます。これは、株式や債券、為替、商品先物などマーケット全般で使われる用語で、市況ニュース(記事)などでよく目にします。
<本用語の使用例>
・新興国の中でも特に中国株は買い安心感がある
・株式市場では、長期金利の上昇一服が買い安心感につながっている
・5月のISM製造業景気指数が予想を上回る改善となったことなども買い安心感となった