外貨
読み方: | がいか |
---|---|
分類: | 概念 |
外貨は、自国通貨ではない外国通貨のことをいいます。これは、日本では、円以外の全ての通貨(米ドル、ユーロ、英ポンド、スイスフラン、カナダドル、豪ドル、NZドル、香港ドル、人民元・・・)が該当し、通常、外国に行った時や外国の通貨で運用する時に活用します。また、各国・地域により紙幣や硬貨、単位などが異なるため、現地で使う際には円換算でよく認識することが必要です。
なお、外貨両替については、紙幣は日本国内や海外(現地)で行うことができますが、一方で硬貨は該当国以外ではできないことが多いのでご注意ください。
外貨現金の両替
・銀行や両替所などで換算レートを用いて交換できる
・手数料が結構かかる
外貨のクレジットカードでの決済
・国際カードを使えば、外国でキャッシュレス決済が可能である
・日本円への換算は、利用代金を国際提携組織の決済センターが処理した時点で適用した交換レートに、為替処理経費等を加算したレートが適用される