多数国間投資保証機関(MIGA)
| 読み方: | たすうこくかんとうしほしょうきかん |
|---|---|
| 英語: | Multilateral Investment Guarantee Agency |
| 分類: | 国際機関 |
多数国間投資保証機関(MIGA)は、1988年4月に設立された、民間企業の発展途上国への投資推進を目指す、政治リスク等の保証を提供する国際機関をいいます。
世界銀行グループの一機関で、発展途上国への対外直接投資(FDI)を促進するために、政治的リスクや非商業的リスク(収用、通貨の兌換停止・送金制限、戦争や内乱、契約不履行など)から生じた損失に対する投資保証を提供しています。
また、途上国が外国投資を誘致・確保し、諸外国の企業に投資情報を提供できるように、技術支援や各種の助言サービスも提供しています。

現在、多数国間投資保証機関(MIGA)の保証を受けたプロジェクトは、発展途上国において、雇用の創出、給水や電気供給等の基礎的インフラの整備、金融システムの強化、税収の確保、技能や技術的ノウハウの移転、環境に配慮した天然資源の活用などに貢献しています。

