ドコモ経済圏
ドコモ経済圏とは、日々の生活の中で、NTTドコモが提供する様々なサービスを利用することによって、「dポイント」が効率的に貯まって、お得な生活ができる仕組みをいいます。
NTTドコモでは、特に用語として定義されていませんが、ドコモの事業計画によると、非通信領域にあたる「スマートライフ事業」で提供されるものののようです。
スマートライフ事業とは、共通ポイントサービスの「dポイント」を軸に、クレジットカードの「dカード」やスマホ決済の「d払い」などで独自の決済圏を形成しているものです。
また、ドコモがスマートライフ事業で提供するサービス分野としては、現在、エンターテインメント、ライフサポート、決済・保険・投資、ショッピング、ヘルスケアがあります。