セゾンカード(SAISON CARD)
セゾンカード(SAISON CARD)は、有効期限なしの「永久不滅ポイント」が代名詞となっている、クレディセゾンが発行するクレジットカードです。
現在、独自性に富んだ、プロパーカードと提携カードを発行しており、また国際ブランドについては、AMEX、VISA、MasterCard、JCBの4つが取扱われ、その中でもAMEXとの提携カードが充実しており、ニーズに合ったAMEXブランドを持つことができます。
目次:コンテンツ構成
セゾンカードの主な種類(プロパーカード)
セゾンカードの個人向けのプロパーカードには以下のような種類があり、その他に数多くの提携カードが発行されています。また、便利な追加機能として、ETCカードや家族カード、スマホ決済、交通系電子マネーなどもあります。
|プレミアム
・セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
・セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
・ゴールドカードセゾン 他
|スタンダード
・セゾンカードインターナショナル
・セゾンゲーミングカード
・セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
・セゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス・カード
・セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
・SAISON CARD Digital 他
セゾンカードの発行会社
セゾンカードを発行するクレディセゾンは、東京証券取引所に上場する大手クレジットカード会社です。1997年にアメリカン・エキスプレス社と提携以降、カード会員数や取扱高の伸張の実績が認められ、2010年からはさらに提携関係の強化が図られています。
セゾンカードの名称の由来
「一年中いつでも使える」という意味を込めて、フランス語で「季節」や「四季のひとつ」を意味する「SAISON(セゾン)」の愛称がついた。
セゾンカードのブランドカラー
「セゾンブルー」と「セゾングリーン」を採用し、「サービス先端企業」として、顧客の生活に寄り添い、豊かな社会を実現したいという不変の熱い想いが込められている。
|セゾンブルー|
「生活する人々の幸福、希望」を象徴
|セゾングリーン|
「信頼、やすらぎ、文化性、先進性」を象徴
会社名 | 株式会社クレディセゾン 〔Credit Saison Co.,Ltd.〕 |
---|---|
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F |
設立 | 1951年5月1日 |
事業内容 | ペイメント、リース、ファイナンス、不動産関連、エンタテインメント |
上場 | 東京証券取引所(8253) |