インカムゲイン

英語: Income gain
分類: 運用損益

インカムゲインは、資産運用のリターンの一つで、ある資産を保有することにより、安定的かつ継続的に受け取ることのできる現金収入(利益)をいいます。これは、投資対象そのものから得られる収益(成果)であり、具体的には、利息配当収益分配金スワップポイント賃料などがあります。

目次:コンテンツ構成

インカムゲインの種類と特色

インカムゲインには、様々な種類がありますが、現在、個人向けの運用商品(投資対象)においては、以下のようなものが挙げられます。

・預貯金の利息
・金銭信託の収益配当
・投資信託の収益分配金
・利付債(国債・普通社債・転換社債等)の利息
・株式の配当金、貸株料
・REITの分配金
・インフラファンドの分配金
・外国為替証拠金取引のスワップポイント
・不動産の賃料(家賃・地代・駐車場代等)

一般にインカムゲインの水準は、投資対象によってそれぞれ異なりますが、基本的には、リスクの高いものほどリターンは高くなります。例えば、多様な種類がある債券では、格付けの低いジャンクボンドほどデフォルトリスクが高くなるため、クーポンレート(表面利率)は高くなります。

※株式の配当金や投資信託の分配金などは、業績や運用成果によって支払金額が変動し、支払われない場合もある。

インカムゲインの収益認識

インカムゲインとは、ある資産を保有することで継続的に得られる現金収入をいいます。また、元本に対する1年間のインカムゲインの割合をパーセンテージ(%)で表したものが「利回り」で、収益性の指標として広く使われています。

一方で、インカムゲインに対して、運用資産(投下資本そのもの)の価格変動(市場取引)によって得られた収益(売却益・譲渡益・差金決済益等)を「キャピタルゲイン」と言います。

インカムゲインの概要

一般に株式や債券、投資信託、外国為替証拠金取引など、価格変動のある金融商品の運用収益(総合損益)を考える場合、「トータルリターン」という概念があり、インカムゲインとキャピタルゲイン(キャピタルロス)を合わせたものとなっています。

トータルリターン=インカムゲイン+キャピタルゲイン

なお、税務面では、インカムゲインとキャピタルゲインは、通常、それぞれ別の体系(所得分類)で税金が取られることが多いです。

iFinancial TV