最高財務責任者(CFO)
読み方: | さいこうざいむせきにんしゃ |
---|---|
英語名: | Chief Financial Officer(CFO) |
分類: | 組織/役員 |
最高財務責任者は、「CFO(チーフ・ファイナンシャル・オフィサー)」とも呼ばれ、企業マネジメントの組織上の呼称で、企業の資金調達・運用といった財務面と経理面の最高責任者をいいます。これは、米国型企業において、ファイナンス戦略の立案・執行に責任を有するトップマネジメント担当者であり、通常、高度な財務や金融の専門性が必要となるため、MBA取得者やCPA資格者がなることが多いです。
一般に米国型企業のコーポレートガバナンスでは、企業の所有と経営を分離して考え、株主(所有者)を代理する取締役会が業務執行を行う執行役員を任命・監督するという形態となっています。その中で、最高財務責任者は、経営戦略に数字上の裏づけを与える仕事をする執行役員であり、最高経営責任者(CEO)や最高執行責任者(COO)の片腕と言うべき存在となっています。また、米国では、最高経営責任者と最高財務責任者が連名で、アニュアルレポート(事業報告書)に署名することが義務付けられています。
なお、日本の企業においては、財務担当役員や経理担当役員が同様の職務を担当しています。