代表質問
読み方: | だいひょうしつもん |
---|---|
分類: | 国会 |
代表質問は、日本の議会において、党や会派などを代表して質問することをいいます。
国会では、首相や閣僚による演説の後、各党・会派の代表による質問を指し、通常、野党第一会派の代表、与党会派の代表、その他の各会派の代表の順に行われます。また、通例として、質疑の前日に議院規則に基づき、各会派から議長あてに質疑通告が提出されます。
なお、代表質問は、地方議会でも行われますが、市町村議会と都道府県議会とで内容が異なっています。
◎市町村議会では、主に予算を扱う議会と決算を扱う議会で首長が直接、各党・会派の代表者による質問に答弁するものをいう。
◎都道府県議会では、国会とは異なり、代表質問に相当するのを「質疑」、代表以外の議員が本会議場で登壇して行うのを「一般質問」としている。