利付国債

読み方: りつきこくさい
分類: 公債

利付国債は、「利付国庫債券」とも呼ばれ、償還期限まで定期的に利子が支払われ、満期償還時に額面金額が戻ってくる国債をいいます。これには、利率が発行時に定められ、償還期限まで一定利率の利払いが行われる「固定利付国債」と、利率が利払いの都度改定される「変動利付国債」の二つがあります。

また、利付国債に対して、額面金額を下回る価格で発行され、途中の利払いが一切なく、満期時に額面金額で償還されるものを「割引国債」と言います。

利付国債の概要

一般に国債とは、政府(国)が財政上の必要に応じて、社会資本の整備・拡充や歳入不足の填補などを行うために発行する債券です。

その仕組み面において、国が発行し、利子及び元本の支払いを行うため、全ての債券の中で最も信用力が高く、またマーケットで流通量が一番多く、換金性に優れていることから、安心して投資できるのが大きな特徴となっています。

<日本の利付国債の種類>

中期国債(固定利付国債):2年、5年
・中期国債(固定型個人向け国債):3年
・中期国債(固定型個人向け国債):5年
長期国債(固定利付国債):10年
・長期国債(変動型個人向け国債):10年
・長期国債(物価連動国債):10年
・超長期国債(変動利付国債):15年
超長期国債(固定利付国債):20年、30年、40年

iFinancial TV