外貨建て債券
読み方: | がいかだてさいけん |
---|---|
英語: | Foreign currency-denominated bond |
分類: | 債券区分 |
外貨建て債券は、日本円(円貨)以外の通貨(外貨)で元本を払い込み、利払いや償還が外貨で行われる債券をいいます。
現在、日本で販売されている外貨建て債券は、世界の主要通貨が中心で、米ドル建て、ユーロ建て、英ポンド建て、スイスフラン建て、豪ドル建て、カナダドル建てなどがよく知られています。
また、これら以外にも、ニュージーランドドル建て、南アフリカランド建て、メキシコペソ建て、ブラジルレアル建て、トルコリラ建て、インドルピー建て、インドネシアルピア建てなども販売されています。
目次:コンテンツ構成
外貨建て債券のリスクについて
外貨建て債券において、円貨から外貨に換えて運用し、最終的に円貨で回収する場合、為替相場(為替変動)の影響を受けることになり、為替リスクが常に存在します。また、為替リスク以外にも、カントリーリスクや信用リスク、価格変動リスク、流動性リスクなども存在します。
現在、外貨建て債券の取引にあたっては、その商品特性から、金融商品取引法第37条の3の規定により、「外貨建て債券の契約締結前交付書面」が交付されます。
外貨建て債券の通貨建てについて
外国債券には、円貨建てと外貨建ての二つがあり、現在、外国債券の多くは外貨建て債券であり、発行体の外国政府や外国企業などは、自国通貨で債券を発行することが多いです。
理論的には、世界の通貨の数だけ、その種類(通貨別債券)が存在することになりますが、現実には、通貨によって為替相場の安定性や規模などの問題で信頼性と流通性に差が出るため、国際的な資金調達の手段として発行するには不利な通貨も多いです(この場合、基軸通貨の米ドルで発行されることが多い)。