iFinancial TV(金融動画)>> YouTubeでチャンネル登録!
天井つかみ
読み方: | てんじょうつかみ |
---|---|
分類: | 売買 |
天井つかみ(天井掴み)は、マーケット全般で使われる用語で、値段(相場)の一番高い所で買ってしまったことをいいます。これは、相場が急騰した際に高値圏で買ったことを言いますが、本当に天井で買ったのかどうかは時間が経たないと分かりません。
ちなみに、相場において、下手な売買を皮肉った喩えで、最も高い所(天井)で買い、最も低い所(底)で売ることを意味する「天井つかみの底たたき」があります。