YouTubeのマネー動画なら >> iFinancial TV
好材料
読み方: | こうざいりょう |
---|---|
分類: | 材料 |
好材料は、マーケット全般で使われる用語で、相場全体や個々の上昇要因となる出来事や事情、予測などをいいます。
材料とは、マーケット(相場)を動かす出来事や原因をいい、また好材料と同じような言葉に、「買い材料」や「押し上げ材料」、「強材料」などもあります。
<本用語の使用例>
・○○などの業績発表を控え、一段の好材料への期待からハイテク株が買われた
・株式市場は前日が大幅高だったため、好材料にも関わらず前日終値近辺での取引開始となった
・利益確定や戻り待ちの売りが出る一方で、好材料の出た銘柄には資金が向かい、売り買いが交錯した