交換尻は、手形交換所で加盟金融機関が手形交換を行った場合に生じる差額をいいます。これは、銀行などの金融機関が手形交換所へ持ち出した手形・小切手(交換持出)の総額と、持ち帰った手形・小切手(交換持帰)の総額との差額であり、通常、この差額は加盟金融機関が日本銀行に有する当座勘定で振替決済されます。(地方の交換所では、幹事銀行に開設してある各金融機関の当座勘定で振替決済されることもある)
「交換尻」の関連語
カテゴリー|ワード索引