物流

読み方: ぶつりゅう
英語: Physical distribution
分類: 物流

物流は、「物的流通」の略で、生産者から消費者に至るまでの生産物(半製品や原材料も含む商品)の流れをいいます。

取引による「商流(商的流通)」に対して、商品の存在場所の移動としての流通(流れ)であり、商品の生産から消費に至る過程での効率的移動に関する一連の活動を包括的に表現する用語となっています。

物流の位置づけ

一般に物流には、輸送、保管、荷役、包装、流通加工の5大機能があり、またこれらを有機的に結合する機能として情報システム(物流情報処理)があります。

・輸送:空間的移動
・保管:時間的移動(保存・貯蔵・管理)
・荷役:積み込み・荷降ろし作業
・包装:外装等
・流通加工:流通過程で利便性を高めると共に商品に付加価値をつけるために行われる一連の加工作業

現在、日本において、物流は、産業競争力の強化、豊かな国民生活の実現、地方創生を支える重要な社会インフラであり、国土交通省が「総合物流施策大綱」に基づき、各種政策を推進しています。

iFinancial TV