プーリング

英語: Pooling
分類: ファイナンス

プーリング(Pooling)は、「キャッシュ・プーリング」とも呼ばれ、同じ企業グループに属する複数の企業の資金を一元管理(プール)して、あたかもひと固まりの資金のように活用する仕組みをいいます。

大手企業のキャッシュ・マネジメントの中核をなすもので、大きく分けて、予め定めたルールに基づき複数の口座間で自動的に資金移動を行う「アクチュアル・プーリング」と、複数の口座の合計残高に対して利息の計算を行って付利を行う「ノーショナル・プーリング」の二つがあります。

一般にプーリングは、海外に事業展開する企業の財務管理体制を企業グループ全体で一元化し、強化する取り組みとして欧米企業に広く取り入れられており、昨今では、日本の大手企業にも取り入れられるようになっています。

目次:コンテンツ構成

アクチュアル・プーリングについて

アクチュアル・プーリング(Actual Pooling)は、「キャッシュ・コンセントレーション」とも呼ばれ、複数の口座間で自動的に資金の移動を行うものです。

通常、一つのマスターアカウント(集中口座)と複数の参加口座で構成され、代表的なものとして「ゼロ・バランス」と「ターゲット・バランス」の二つがあります。

|ゼロ・バランス|
参加口座のプラスの残高を全て集中口座に移動してゼロにし、またマイナスの残高の参加口座には集中口座から資金移動を行って残高をゼロにする。

|ターゲット・バランス|
各口座毎にターゲット残高を予め設定し、実際の残高がターゲット残高となるように集中口座との間で自動的に資金移動を行う。

ノーショナル・プーリングについて

ノーショナル・プーリング(Notional Pooling)は、実際に資金を移動させることなく、資金の集中化のメリットだけを享受しようというものです。

具体的には、企業グループ内の各社は同一の銀行に口座を開き、そこに資金を預け、一方で銀行は、それらの口座の残高を一日の終わりに集計し、その合計残高に対して金利(利息)を支払うという仕組みになっています。

その呼称は、銀行が複数の口座の集合をあたかも一つの口座のように扱い、合計の残高に対して利息を支払う、すなわち、観念的に(ノーショナルに)資金をプールさせることに由来します。

iFinancial TV