nanaco (ナナコ)
nanaco(ナナコ)は、流通大手のセブン&アイグループのセブン・カードサービスが発行・運営するプリペイド方式の個人向け電子マネーです。現在、カード型とモバイル型の二つの種類があり、事前に入金(チャージ)した金額まで、現金がなくても買い物ができる支払いサービスを提供しています。また、その利用可能先については、セブン&アイグループのセブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドー、そごう、西武、ヨークマート、ヨークベニマルなどの各店舗以外に、日本各地のnanaco加盟店となっています。
nanaco(ナナコ)の基本事項
nanacoは、非接触型のICチップを搭載したプリペイド(前払い)方式の電子マネーです。
発行会社 | 株式会社セブン・カードサービス |
---|---|
支払方式 | プリペイド方式 |
種類 | nanacoカード(専用カードを発行) nanacoモバイル(アプリをダウンロード) |
有効期限 | 会員資格に有効期限はなし |
nanaco番号 | カードは裏面、モバイルはアプリトップ画面の上部に表示される「7600」から始まる16桁の番号 |
nanacoポイント | 100円毎に1ポイント(有効期限あり) ※当年4月から翌年3月までに加算されたポイントは、翌々年3月末まで利用可能 |
nanaco(ナナコ)の活用ポイント
nanacoは、チャージによって繰り返し利用可能な電子マネーで、レジでかざすだけで簡単・便利に支払いができます。また、セブン&アイグループ(対象店舗)での利用の場合、買い物をする度にポイントが貯まります。
利用可能先 | セブン&アイグループの店舗、nanacoの加盟店 |
---|---|
チャージ場所 | 店頭で現金をチャージ、クレジットカードからチャージ ※セブン銀行ATMで、現金のチャージが可能 |
チャージ上限 | 現金の場合は最低1,000円から、クレジットチャージの場合は最低5,000円から、最高5万円まで行うことが可能 |
残高確認方法 | 店頭での確認、セブン銀行ATMで確認、モバイルアプリで確認、会員専用ページで確認、お問合せセンターに電話で確認 |
利用履歴確認 | モバイルアプリで確認、会員専用ページで確認 |
ポイント活用 | 電子マネーに交換、提携先ポイントに交換、セブンネットショッピングで買い物、nanacoグッズに交換、ポイントで募金 |
一体型カード | クレジットとnanacoの一体型カードとして、「セブンカード・プラス」があり |