WAON(ワオン)
WAON(ワオン)は、イオン(AEON )が提供する、プリペイド方式の電子マネーです。単体でのWAONカードやクレジットカード一体型、キャッシュカード一体型、提携WAONカード、モバイルWAONなどの種類があり、事前に入金した金額まで、現金がなくても買い物ができる支払いサービスを提供しています。
目次:コンテンツ構成
WAON(ワオン)の基本事項
WAONは、流通大手のイオングループの電子マネーで、現在、利用可能先については、イオングループの各店舗以外に、日本全国の提携先(加盟店)となっています。
WAON発行元 | イオンリテール、イオン銀行 |
---|---|
支払方式 | プリペイド方式 |
種類 | WAONカード/WAONカードプラス クレジットカード一体型 キャッシュカード一体型 提携WAONカード モバイルWAON |
有効期限 | 有効期限はなし。ただし、クレジットカードと一体になっているカードは、クレジットカードの有効期限と同一となる。 |
チャージ上限 | 50,000円 |
WAON番号 | WAONネットステーションにログインする際やキャンペーンに応募する際などに使う判別情報(カード裏面やアプリ画面に記載) |
WAONポイント | 200円(税込)毎に1WAONポイント(1円相当) ※有効期限は1年間のポイント加算期間を含む最大2年間 |
WAON(ワオン)の活用ポイント
WAONは、チャージ(入金)によって繰り返し利用可能な電子マネーで、レジ等で簡単・便利に支払いができます。また、WAONを使った買い物のほか、イオンカード等でのオートチャージ、イオン銀行での利用などでも、ポイントが貯まります。
利用可能先 | イオングループの店舗、WAONの加盟店 |
---|---|
チャージ種類 (入金方法) |
現金でチャージ クレジットカードでチャージ(オートチャージ可) イオン銀行の口座からチャージ ポイントからチャージ 他 |
WAON使用 | 店舗で使う(支払う) ネットショッピングで使う-機器必要 配送ドライバー端末で使う |
利用履歴・残高 確認方法 |
イオングループの店舗等に設置されているWAON端末やインターネットなどから確認可能(レシートでもWAON残高やWAONポイントを確認可能) |
ポイント活用 | 電子マネーに交換して買い物に使う 寄付・募金に使う |