YouTubeのマネー動画なら >> iFinancial TV
売り手掛かり
読み方: | うりてがかり |
---|---|
分類: | 材料 |
売り手掛かりは、「売り材料」とも呼ばれ、売るきっかけとなる要因のことをいいます。また、手掛かりとは、マーケット全般で使われる用語で、相場が動くきっかけや売買するだけの材料のことをいいます。
一方で、売り手掛かりに対して、買うきっかけとなる要因のことを「買い手掛かり」と言います。
<本用語の使用例>
・商品価格の下落は、商社株の売り手掛かりととなる可能性が指摘される
・4月中に北米の生産工場を一時休止させるとの観測が売り手掛かりとなった