反騰
	
		| 読み方: | はんとう | 
	
		| 英語: | Return reversal | 
	
		| 分類: | 騰落 | 
反騰は、マーケット全般で使われる用語で、これまで下げていた相場が大きく上昇に転ずることをいいます。
また、下げていた相場が一時的に上昇に転じることを「中間反騰」、下げていた相場が好材料の出現等により買い人気が高くなって、本格的に復調することを「本格反騰」と言います。
<本用語の使用例>
・パラジウム相場は5営業日ぶりに反騰した
・株価の反騰などを背景に投資家のリスク選好姿勢が強まる
・バルチック海運指数は14ポイントプラスの1786で5日ぶり反騰