iFinancial TV(金融動画)>> YouTubeでチャンネル登録!
角住戸
読み方: | かどじゅうこ |
---|---|
分類: | 集合住宅 |
角住戸は、「妻住戸」とも呼ばれ、マンションの住棟の端にある住戸をいいます。また、住戸とは、マンションやアパートなどの集合住宅で、住居としての必要な機能を備えた一戸一戸をいいます。
一般に角住戸は、建物の側面に位置し、二面あるいは三面に窓やバルコニーが取れるものもあり、採光性や通風性などに優れていると言えます。その一方で、価格面では、同じ専有面積の場合、左右を挟まれた中住戸より高くなっています。
|
|