配分変更

読み方: はいぶんへんこう
分類: 確定拠出年金

配分変更は、確定拠出年金において、毎月の拠出金で買い付ける運用商品の比率を変更することをいいます。また、確定拠出年金は、予め毎月の掛金額を決めておき、積立金の運用成績に応じて、将来に受け取る年金給付額が決まる仕組みとなっています。

一般にリスク・リターンの異なる商品間の配分変更をした場合、安全運用やバランス運用、積極運用など、運用面でのリスク度合いが変わることになるため、運用方針の変更を意味します。

◎確定拠出年金は長期運用が基本となるため、短期的な思惑で運用方針を頻繁に変更することは得策ではなく、配分変更は必要最低限に留めた方がよい。

◎確定拠出年金の運用を指図する方法には、「配分変更」以外に、現在持っている運用商品を売却・解約して、他の運用商品に買い換える「スイッチング」もある。

iFinancial TV