iFinancial TV(金融動画)>> YouTubeでチャンネル登録!
ベースカレンシー
読み方: | べーすかれんしー |
---|---|
分類: | 為替相場 |
ベースカレンシーは、「ベース通貨」とも呼ばれ、二つの通貨の交換レートを表示する際に基準(軸)となる通貨をいいます。
具体的には、売買される通貨ペア(○/△)において、左側(○)に表示される通貨を指し、例えば、米ドル/円では、米ドルがベースカレンシーとなり、1ドル=120.00円といった具合に、米ドルを基準にしてレートが表示されます。
一方で、通貨ペアの左側に表示されるベースカレンシーに対して、右側に表示されるものを「クォートカレンシー(タームズカレンシー)」と言います。