ネットキャッシュ

読み方: ねっときゃっしゅ
分類: 財務分析

ネットキャッシュは、現預金と短期保有の有価証券の合計額から有利子負債を差し引いたもの(金額)をいいます。

実質的な手元資金を指すもので、通常、潤沢な企業は、財務の安全性が高く、不況時の抵抗力が強いと言えます。その反面、大量の現預金等を抱えながら、株式市場で時価総額の低い企業は、成長投資や株主配分など、有効な使い途を市場に対して十分に示していないと言えます。

一般に株式市場では、株価純資産倍率(PBR)が理論上の解散価値を示す1倍を割り込むと「割安」と見なされますが、時価総額がネットキャッシュを下回る時は、市場での評価がさらに低い(厳しい)ことを意味します。

この場合、その企業の全株式を買い取れば、買収額より多い現預金などを手中にできることから、逆に見方を変えれば「超割安銘柄」として買収の標的になりやすいと言えます。

iFinancial TV